ラウPPKクリニック逗子内科院 総合内科 の日記
-
点滴でアンチエイジング 【高濃度ビタミンC点滴】
2017.12.19
-
点滴でアンチエイジング【高濃度ビタミンC点滴】
病気予防や体調不良の改善、アンチエイジング対策など、幅広い効果が得られるのが
高濃度ビタミンC点滴です。
高濃度ビタミンCを点滴で体内に入れると、ビタミンCの働きで活性酸素が中和されます。
活性酸素は細胞を酸化させて病気や老化の原因になるため、これを中和させるビタミンCの抗酸化作用は、細胞レベルから体を元気にし、免疫力をアップする効果があります。
現代の生活では、食品添加物や化学物質、紫外線や大気汚染、電磁波、タバコ、ストレスなど、活性酸素を増やす要素が多々あります。
活性酸素が過剰になりがちな現代人にとって、ビタミンCはなくてはならないものなのです。
〇高濃度ビタミンC点滴はこんな方におすすめ
・疲れやすい。慢性疲労感、倦怠感がある
・不眠に悩んでいる。寝つき、寝起きが悪い
・風邪をひきやすい。インフルエンザを予防したい。
・肌のくすみ、シミが気になる
・肌にハリ、ツヤがない。たるみや毛穴の開きが気になる
・肌荒れやニキビがある
・アトピー、アレルギー性皮膚炎がある
・鼻炎、花粉症などの症状がある
・抜け毛が増えている。髪のコシ、ツヤがない
・お酒を飲む機会が多い、二日酔い
・喫煙している
・ストレスによる体調不良
・食欲不振
・自立神経失調症
・加齢黄斑部変性症
・肝炎、肝硬変
・脂肪肝
・便秘
・過敏性腸症候群
・線維筋痛症
・突発性難聴
・帯状疱疹
・不感症、勃起不全
・がんなど
活性酸素の過剰な生成やビタミンC欠乏が少なからず影響しているので
高濃度ビタミンC点滴を受ける事で症状が緩和されたり健康維持に役立てることができます。
